ピザ寿司

4人分

準備時間: 30~35分

調理時間: 約30分

材料

すし飯用調味料

  • 米酢 250ml (1カップ)
  • 砂糖 150ml (大さじ10)
  • 塩 30ml (大さじ2)
  • すし飯を炊く
  • すし飯750ml(3カップ
  • 水 750ml(3カップ
  • すし飯用調味料 90ml(大さじ6)(3回に分けて使う

エビのトッピング

  • 海老(茹でたもの)250ml(1カップ
  • スパイシーマヨネーズ 45 ml (大さじ3)
  • アボカド(さいの目切り) ½個
  • 青リンゴ(さいの目切り) ½個
  • 赤唐辛子 ½個(さいの目切り
  • 青ねぎ(薄切り) 1本
  • チャイブ(みじん切り) 60 ml(大さじ4
  • コリアンダーの葉(みじん切り) 60 ml(大さじ4
  • 真砂子 60 ml (大さじ4)
  • レモンの皮 1個分

天ぷら

  • 天ぷら粉 250cc
  • 水 250cc
  • パン粉 適量

作り方

  1. 鍋に酢、塩、砂糖を入れて弱火にかけ、塩と砂糖が完全に溶けるまで泡立てる。そのまま室温まで冷ます。
  2. ボウルに乾いた米を入れ、冷水をかけ、泡立て器または手で米粒がこすれ合うようにかき混ぜ、米を洗うたびに余分なでんぷんが出るようにする。
  3. 乳白色の水を捨て、米びつに冷水を入れる。この工程を5、6回、研ぎ汁が透明になるまで繰り返す。米をふるいでこし、炊飯器で炊く。
  4. 炊き上がったら、できれば長方形の大きな容器に米を入れ、少し冷ましておく。
  5. 米に3段階で味付けをする。まずヘラで下準備した調味料30ml(大さじ2)を米にまぶし、かき混ぜてさらに2回繰り返す。
  6. 油を190℃に予熱する。
  7. ボウルにエビ、マヨネーズ、アボカド、リンゴ、コショウ、ネギ、ニラ、コリアンダー、マサゴ、レモンの皮を入れ、混ぜ合わせる。
  8. 直径3.5インチ、厚さ1/2インチの餅を作る。
  9. 天ぷら粉と水をボウルで混ぜる。
  10. パティに天ぷら粉をつけ、パン粉をつける。
  11. 熱した油でパティをきつね色になるまで焼く。取り出して油取り紙の上に置く。
  12. エビを混ぜたものをパテに塗り、4つに切る。

広告