オニオンとコーンのラビオリ

4人分

準備時間: 45~60分

調理時間: 20分

材料

生地

  • 小麦粉 500g
  • 全卵 4個
  • オリーブオイル 60 ml (大さじ4)
  • 塩 適量
  • 水 60 ml (大さじ4)

詰め物

  • 玉ねぎ(みじん切り) 4個
  • オリーブオイル 60cc
  • とうもろこし 3本(殻をむく
  • メープルシロップ 15cc
  • 白ワイン 125ml
  • 塩、こしょう 適量

ソース

  • 35% ラクタンシア クッキングクリーム 250ml(1カップ
  • 野菜ブイヨン1/2個
  • ローリエ1枚
  • ミックスハーブ・ド・プロヴァンス 3 ml (小さじ1/2)
  • 塩、こしょう 適量

付け合わせ

  • ロケット
  • すりおろしたチーズ

準備

生地の準備として、作業台またはボウルに小麦粉を敷き、中央にくぼみを作る。 卵、オリーブオイル、水、塩を加え、フォークで混ぜる。

小麦粉が混ざったら、手で3~4分、生地がコンパクトになり、滑らかで弾力が出るまで混ぜる(パサつくようなら水を、粘りが強すぎるようなら小麦粉を加える)。

ボール状にし、冷蔵庫で30分休ませる。

ボールを3つに分ける。

作業台の上で麺棒を使い、あらかじめ3つのボールに分けておいた生地を麺棒に通す。

注意:生地がくっつくのを防ぐため、ロール機に通すたびに軽く打ち粉をすることが重要である。

フィリングを作るため、熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを5分間炒める。

トウモロコシの実とメープルシロップを加えて5分炒める。

塩と胡椒で軽く味付けし、白ワインを加えてさらに5分煮る。味付けを確認し、そのまま冷ます。

ラヴィオリを作るには、ラヴィオリ型を使うか、ラヴィオリ生地のリボンを作業台に手で並べる。各リボンの下半分にスプーン1杯のフィリングを一定の間隔(約2インチ)でのせる。

フィリングが入っている部分のリボンを折りたたむ。ラビオリの形を作るには、フィリングとフィリングの間に生地をしっかりと挟み、ナイフ、ペストリーホイール、またはクッキーカッターを使って、正方形、円形、または三角形にカットする。

ソースは、熱したフライパンで35%のクリームを沸騰させる。

ブイヨン、ローリエ、ハーブ・ド・プロヴァンスを加えて混ぜる。

鍋に塩(粗塩)を入れた湯を沸かし、沸騰した湯の中でラビオリを3分ほど茹で、水気を切る。

茹で上がったラビオリをアルデンテのままソースに入れ、ルッコラとすりおろしたチーズを添える。




すべてのレシピ

広告