イタリア風ニョッキ

イタリア風ニョッキ

分量 : 6 - 準備時間 : 1時間

材料

  • 粗塩 1.5 kg
  • 粉ふきいもまたは万能じゃがいも500 g(ビンティエ、ユーコンゴールド、アイダホ、ラセット
  • 小麦粉 250ml (1カップ)
  • 卵 1個

準備

  1. オーブンを200℃に予熱する。
  2. 粗塩を敷いたベーキングトレイにジャガイモを並べ、大きさによって40~50分焼く。塩がジャガイモを乾燥させるので、触ってみて中が空っぽだと感じたら焼き上がり。
  3. オーブンから出てきたら、半分に開き、スプーンで果肉をすくい取る。フードプロセッサーのボウルに入れる。
  4. 別のベーキングトレイに小麦粉を置き、黄金色になるまで煎る。炒っている間、定期的にかき混ぜる。その後、まだ温かい(冷めていない)ジャガイモの果肉に加える。
  5. フードプロセッサーのパドルアタッチメントかブタアタッチメントを使うか、清潔な作業台の上で手を使ってニョッキをこねる。卵を加え、なめらかな生地になるまでこね続ける。生地をラップで包み、冷蔵庫で1時間冷やす。
  6. 小麦粉をまぶした台の上で、生地を長く伸ばし、ニョッキの形に切る。
  7. 塩を入れた湯(水1リットルにつき粗塩9g)を沸騰させた大きな鍋にニョッキを入れ、3~5分浸す。トマトソースを添える。

注意:ニョッキを小さく切ったら、トレイの上で平らに凍らせてから缶に入れて保存する。調理するには、冷凍ニョッキを沸騰したお湯に5~7分入れる。

広告