人分:4~6人分
材料
ショートブレッド生地
- ふるいにかけた白玉粉 250g
- ベーキングパウダー(ふるいにかけたもの) 5 ml (小さじ1)
- 塩 ひとつまみ
- アイシングシュガー 125g
- 角切りにした無塩バター 125g
- 卵 1個(フォークで溶く
- レモンまたはオレンジの皮 1個分
作り方
ショートブレッド生地
- オーブンを200℃に予熱する。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、塩、氷砂糖を作業台の上で混ぜる。
- 角切りにしたバターを指でやわらかくし、小麦粉の上に広げる。砂状になるまで手で優しく混ぜる。
- 混ぜ合わせたものに泉を作り、卵と皮を加える。滑らかな生地になるまで、卵を少しずつ混ぜる。生地はこねないようにする。
- ボール状にして円盤状に平らにし、クリンプ・フィルムで包んで冷蔵庫で30分冷やす。
- 次に、作業台に薄く打ち粉をし、麺棒で生地を伸ばす。バターを塗ったタルト型に生地を入れる。フォークでタルトの土台を刺し、ベーキングボールをのせる。
- オーブンで20~25分焼き、飾り付けをする前に生地を焼く。
- あらかじめ焼いておいたタルト台にガナッシュを流し入れる。
- 15分から20分焼く。
- そのまま冷ます。
- タルトにホイップクリームを添える。