準備時間: 30分
休息時間:2時間30分
焼成時間: 35分
分量 : ブリオッシュ1個分
材料
バニラ生地用
- 強力粉 420 g
- 35% 生クリーム 100g
- 100 g 水
- 10 g はちみつ
- 12 g インスタントイースト
- 中卵 1個
- 砂糖 60g
- バター 60g
- バニラエッセンス 15 ml
- 塩 8g
透明チョコレートペースト
- ココアパウダー 10g
- アイシングシュガー 10g
- 水 10 ml
- 35% 生クリーム 10 ml
ダーク "チョコレートペースト用
- 25 g ココアパウダー
- 10 g アイシングシュガー
- 水 10 ml
- 35% 生クリーム 10 ml
準備
- 小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩、蜂蜜、生クリーム、水、バニラエッセンスをキッチンメイドのフードプロセッサーのボウルに入れる。中速でこね、卵を加える。
- 生地がなめらかになったら、小さく切った常温のバターを一度に加え、15分ほどこねる。
- 半分のバニラ生地はフードプロセッサーのボウルに入れておき、もう半分はボウルに入れておく。
- ライトチョコレート生地の材料をすべて、バニラ生地と一緒にフードプロセッサーのボウルに入れて混ぜ、完全に混ざるまでこねる。
- ライトチョコレート生地の半分をフードプロセッサーのボウルに残し、もう半分をボウルに入れておく。
- ダークチョコレート生地の材料をすべてフードプロセッサーのボウルに入れて混ぜ、全体が混ざるまでこねる。
- 3色の生地ができる。
- 3つの生地を、湿らせた布巾をかけて室温で1時間休ませる。
- その後、3つの生地を同じ重さのボール6つに分ける。
- ライトチョコレートの生地はソーセージの形に丸める。
- ダークチョコレート生地1玉をライトチョコレート生地と同じ長さの長方形に伸ばし、ライト生地をダーク生地で包む。
- この作業をバニラ生地とライトとダークの生地で繰り返す。
- 残りの5つの生地も同様にする。
- 生地をケーキ型の大きさに合わせて縦に丸める。
- 24cmのケーキ型に、ペストリーロールを3つ並べ、その上にペストリーロールを2つ並べ、最後にペストリーロールを並べる。
- スイッチを切った冷たいオーブンに熱湯を入れ、生地が2倍に膨らむまで1時間30分寝かせる。
- ブリオッシュをオーブンから取り出し、170℃に予熱する。
- ブリオッシュに牛乳を塗り、30~35分焼く。
- ブリオッシュの真ん中から底にナイフを刺して、焼き上がりを確認する。ナイフの先が乾いて出てきたら、ブリオッシュは焼けている。
- 焼きあがったら、型から取り出し、ワイヤーラックで冷ましてから食べる。