2人分
準備時間:20分
休息時間 : 30分
調理時間: 5分
材料
パスタ生地
- 小麦粉 250g
- 卵 2個
- ビーツジュース 30 ml (大さじ2)
- オリーブオイル 30ml
- 塩 ひとつまみ
トマトのコンフィ
- リコッタチーズ 250ml(1カップ
- すりおろしたパルメザンチーズ 125cc
- お好みのクルミ(みじん切り) 45cc
- トマトのコンフィ(みじん切り) 60cc
- ニンニク(みじん切り) 1片
- タイム(パウダー) 1つまみ
- 塩、胡椒 適量
ミニッツソース
- エシャロット(みじん切り) 1本
- お好みの油脂(バター、オイル、またはマイクリオのココアバター) 15ml
- 35% 生クリーム 250ml (1カップ)
- 野菜ブイヨン 1/2個
準備
- 生地は、作業台かボウルに小麦粉を入れ、そこに卵、ビーツの絞り汁、油、塩少々を加え、フォークを使って少しずつ小麦粉を混ぜ合わせる。混ぜ合わせたものが均質になったら、生地がコンパクトになり、滑らかで弾力が出るまで5分間手でこねる(パサつくようなら水を、粘りが強すぎるようなら小麦粉を加える)。
- ボール状にし、冷蔵庫で30分休ませる。
- その間に、ボウルにリコッタ、パルメザン、クルミ、トマト、ニンニク、タイムを入れて混ぜる。味付けを調整する。
- フライパンにお好みの油をひき、エシャロットを炒める。
- 生クリームとブイヨンを加える。味を調える。温めておく。
- 生地に薄く小麦粉をまぶし、麺棒または作業台に置いた麺棒で生地を伸ばす。
- ハート型のクッキー型で、均等な大きさに切る。
- 半分の生地の中央にフィリングをのせる。その上にハートの生地をのせる。ラヴィオリの両端を押して閉じる。
- 鍋に塩を入れた湯を沸かし、ラビオリを3分ほど茹でる。その後、水気を切る。
- 皿にラビオリを分け、ソースをかける。