トリッパ・ア・ラ・モード・ド・ケアン

材料

  • トリッパ1キロ
  • 子牛のトロッター 1本
  • 酢45ml(大さじ3
  • 玉ねぎ(薄切り) 1個
  • ニンジン(スライス) 1本
  • キャノーラ油 60ml (大さじ4)
  • トマトペースト 15cc
  • クローブ 1 個
  • タイム 2枝
  • パセリ 3枝
  • ベイリーフ 1枚
  • ドライサイダー 1.5リットル(6カップ
  • カルヴァドス 150 ml(大さじ10
  • カイエンペッパー 適量
  • 塩コショウ 適量

準備

  1. 子牛のトロッターをきれいに洗い、湯通しし、三枚肉の内側の膜を取り除く。
  2. 冷水を入れたボウルに酢を加え、トリッパと子牛の足の水気を3~4時間切る。
  3. 塩を加えた湯を沸騰させた鍋で、トリッパと足を20分ほど下茹でする。
  4. トリッパは均等に火が通るように同じ大きさに切る。子牛の足は半分に切る。
  5. 熱した圧力鍋に油を入れ、玉ねぎとにんじんを2~3分炒める。
  6. トマトペーストを加えて混ぜる。
  7. リンゴ酒を加え、トリッパ、子牛の足、ニンニク、クローブ、タイム、パセリ、ローリエ、カルヴァドス、塩、コショウ、唐辛子を加えて味を調え、水の3/4量で蓋をしてロックし、そのまま加熱する。沸騰したら弱火にし、キャセロール皿の大きさにもよるが、約1時間煮込む。味付けを確認する。柔らかさを確認する。
  8. ソースの固さにもよるが、蓋をせずに中弱火で数分間煮込み、ソースにとろみをつける。
  9. 食べる前に、骨、タイムの枝、クローブを取り除く。

広告